【6/22 MATCHDAY イベントレポート】松戸市長も来場!「松戸に熱狂を」体現した1日に

6月22日(日)、専修大学松戸中学校グラウンドにて
千葉県社会人リーグ第8節 松戸シティFC vs AFCトカファシオが開催され、
多くの来場者とともに、熱狂あふれる1日となった。

当日は、松戸たかまさ 松戸市長にもご来場いただき、
クラブが掲げる「松戸に熱狂を」というスローガンのもと、
試合だけでなく、育成や地域のつながりを感じられるイベントが行われた。

試合:松戸シティFC vs AFCトカファシオ(13:00 Kick Off)

12:50

試合運営の専修大松戸中学校サッカー部の選手とハイタッチし入場


松戸たかまさ松戸市長のご挨拶、キックインセレモニー。

スターティングメンバーと松戸市長、専松中サッカー部


13:00 kick off

試合は前半、相手の硬い守備に苦戦し思うようにリズムが作れない。

しかし、10分に53松尾天斗のクロスに57尾花輝志が合わせ先制に成功。

その後も、なかなかペースを掴めず、コーナーキックから失点。1−1で後半へ。

13:50
ハーフタイムに全員の意思を確認。気持ちを入れ直し後半へ。

後半は、ベテラン4五十嵐大智をDFラインに投入しゲームを落ち着かせる。

攻勢にゲームを運んでいた後半10分、14後藤大輔の折り返しに、9中山瑞樹が落ち着いて合わせ勝ち越しゴール。

その後も優位にゲームを運び、3分後には3冨山大輔が自陣から約50mをドリブルで突破していき追加点。

さらにその3分後に57尾花がこの日2得点目となるゴールを上げ、相手を突き放す。

その後、PKを献上し失点するも、変わって入った86平川 璃迅、21藤本一虎がそれぞれゴールを決める。

終わってみれば6−2。
“FLOW FOOTBALL”の名にふさわしい躍動感あるゲームを展開し、松戸開催ホームゲームを今季最多の6ゴールで勝利。
ピッチサイドからの声援も一体となり、まさに「観ていて心が動く」試合になった。


<RESULT>

6−2(1−1、5−1)

GOAL(ASSIST)
57尾花輝志(53松尾天斗)
9中山瑞樹(14後藤大輔)
3冨山大輔
57尾花輝志
86平川璃迅(14後藤大輔)
21藤本一虎(86平川璃迅)

⚽ スキルアップサッカーDAY(14:50〜)

試合後には、小・中学生を対象とした育成イベント「スキルアップサッカーDAY」を開催!
トップチーム選手が直接指導にあたり、約70名の子どもたちがスキルアップに挑戦。

途中には、ミニゲームでトップ選手と一緒にプレーする場面もあり、子どもたちの目がキラキラと輝くひとときとなった。

【最後に】

ご来場・ご参加いただいた皆さま、サポーターの皆さま、
そしてご協力いただいたすべての関係者に、心より感謝申し上げます。
松戸から、これからもサッカーを通じて、熱狂と成長を届けて参ります。

運営協力:専修大松戸中学校サッカー部

写真提供:L・sports photo plus