【MATCH REPORT】クラブチーム選手権千葉県予選 決勝vs 千葉教員SC
5月3日(火)、クラブチーム選手権千葉県予選、決勝 千葉教員SC戦がゼットエーオリプリスタジアムで行われた。松戸シティFCは3−1で勝利し、初優勝。9月から行われる関東大会への切符を手にした。
MEMBER
GK 1河合
DF 3小川 5前川 2宮地 4五十嵐
MF 23樫平 9中山 6押田(→17清水) 24阿部(→14後藤)
FW 15渡邊 21藤本(→10家鋪)
SUB 17越路 8上田 25八重幡 11疋田
<RESALT>
◯3−1(0−1、3−0)
GOAL(ASSIST)
10家鋪謙介(PK)
10家鋪謙介(15渡邊優樹)
15渡邊優樹(23樫平祥治)
<MATCH PROGRESS>
前半3分、15渡邊が中央ドリブル突破からシュートを打つも惜しくも右に外れる。
その後は数回チャンスがあったものの、千葉教員ペースでゲームが進む。
前半15分、相手FWの個人技に3人が剥がされシュートを打たれ失点。
0−1で前半を折り返す。
後半、準決勝で3ゴールを挙げている10家鋪謙介を投入。
すると、後半2分、15渡辺のパスに抜け出した、10家鋪が倒されPKを獲得。
これをしっかり決めて同点に追いつく。
続いて9分。再び15渡邊から10家鋪へスルーパス。裏へ抜け出した10家鋪が、ゴール左に流し込み2点目を挙げ逆転に成功。
その後、千葉教員SCも交代をしながら攻撃の機会を探るも、GK1河合とDFラインに入った、3小川、5前川、2宮地、4五十嵐が集中を切らさずチャンスを作らせない。
そして、ダメ押し弾はロスタイム。
23樫平祥治が左サイドでためを作り、15渡邊へパス。
15渡邊がGKと1対1を冷静に決め3点目。
直後に試合終了のホイッスル。
3−1で決勝戦を制し、クラブチーム選手権優勝、関東大会出場を決めた。
<MATCH GALLERY>
PHOTO by Rami Sugimoto